加硫促進剤
VULCANIZATION ACCELERATOR

大内新興化学工業の加硫促進剤の特徴
ゴムの加硫は、原料ゴムに硫黄・加硫促進剤・酸化亜鉛等を加え加熱などの処理をし、ゴム分子間を化学結合で結ぶ反応です。
加硫促進剤は加硫にとって重要な薬品であり、加硫剤と作用して加硫速度を増大させ加硫時間の短縮、加硫温度の低下、加硫剤の減量、加硫ゴムの物性向上を目的に使用されます。加硫反応は加硫促進剤を使用せずに行うと長時間を要し加硫ゴムの物性も低くなるため、硫黄加硫には加硫促進剤が必須になります。加硫促進剤は多くの製品があり、ゴムの種類や目的の加硫時間によってさまざまな加硫促進剤を組み合わせて使用することが多いです。加硫促進剤は加硫のコントロールやゴム物性を決定する重要な配合剤です。
| 製品名 | 化学名 | 略号(ISO) | CAS RN® |
|---|---|---|---|
|
ノクセラーH |
ヘキサメチレンテトラミン |
HMT |
100-97-0 |
|
ノクセラー8, 8-N |
ブチルアルデヒドアニリン |
BA |
68411-20-1 |
|
ノクセラーTMU (TMU-MS) |
トリメチルチオウレア |
TMU |
2489-77-2 |
|
ノクセラーEUR |
ジエチルチオウレア |
DETU |
105-55-5 |
|
ノクセラーD (D-P) |
ジフェニルグアニジン |
DPG |
102-06-7 |
|
ノクセラーDT |
ジ-o-トリルグアニジン |
DOTG |
97-39-2 |
|
ノクセラーPR |
ジカテコールボレートのジ-o-トリルグアニジン塩 |
DTGCB |
16971-82-7 |
|
ノクセラーM-P (M) |
2-メルカプトベンゾチアゾール |
MBT |
149-30-4 |
|
ノクセラーDM-P (DM) |
ジベンゾチアゾールジスルフィド |
MBTS |
120-78-5 |
|
ノクセラーMZ |
2-メルカプトベンゾチアゾールの亜鉛塩 |
ZMBT |
155-04-4 |
|
ノクセラーM-60-OT |
2-メルカプトベンゾチアゾールのシクロヘキシルアミン塩 |
CMBT |
37437-20-0 |
|
ノクセラーMDB-P (MDB) |
2-(モルホリノジチオ)ベンゾチアゾール |
MBSS |
95-32-9 |
|
ノクセラーCZ-G (CZ) |
N-シクロヘキシルベンゾチアゾール-2-スルフェンアミド |
CBS |
95-33-0 |
|
ノクセラーMSA-G |
N-オキシジエチレンベンゾチアゾール-2-スルフェンアミド |
MBS |
102-77-2 |
|
ノクセラーTT-P (TT) |
テトラメチルチウラムジスルフィド |
TMTD |
137-26-8 |
|
ノクセラーTET-G |
テトラエチルチウラムジスルフィド |
TETD |
97-77-8 |
|
ノクセラーTBT (TBT-N) |
テトラブチルチウラムジスルフィド |
TBTD |
1634-02-2 |
|
ノクセラーTOT-N |
テトラキス(2-エチルヘキシル)チウラムジスルフィド |
- |
37437-21-1 |
|
ノクセラーTS |
テトラメチルチウラムモノスルフィド |
TMTM |
97-74-5 |
|
ノクセラーTRA(TRA-P) |
ジペンタメチレンチウラムテトラスルフィド |
DPTT |
120-54-7 |
|
ノクセラーPZ(PZ-P) |
ジメチルジチオカルバミン酸亜鉛 |
ZDMC |
137-30-4 |
|
ノクセラーEZ |
ジエチルジチオカルバミン酸亜鉛 |
ZDEC |
14324-55-1 |
|
ノクセラーBZ-P (BZ) |
ジブチルジチオカルバミン酸亜鉛 |
ZDBC |
136-23-2 |
|
ノクセラーPX |
エチルフェニルジチオカルバミン酸亜鉛 |
ZEPC |
14634-93-6 |
|
ノクセラーZP |
N-ペンタメチレンジチオカルバミン酸亜鉛 |
ZPMC |
13878-54-1 |
|
ノクセラーZTC |
ジベンジルジチオカルバミン酸亜鉛 |
ZDBzC |
14726-36-4 |
|
ノクセラーTP |
ジブチルジチオカルバミン酸ナトリウム |
SDBC |
136-30-1 |
|
ノクセラーTTCU |
ジメチルジチオカルバミン酸銅 |
CuDMC |
137-29-1 |
|
ノクセラーTTTE |
ジエチルジチオカルバミン酸テルル |
TeDEC |
20941-65-5 |
|
ノクセラーZIX |
イソプロピルキサントゲン酸亜鉛 |
ZIX |
1000-90-4 |
|
ノクセラー BUR |
N,N'-ジブチルチオ尿素 |
DBTU |
109-46-6 |
|
ノクセラーF |
ジベンゾチアゾールジスルフィド(DM)とジフェニルグアニジン(D)とヘキサメチレンテトラミン(H)の混合物 |
- |
- |
|
ノクセラーMIX No.2 |
2-メルカプトベンゾチアゾール(M)とジベンゾチアゾールジスルフィド(DM)とヘキサメチレンテトラミン(H)の混合物 |
- |
- |
|
ノクセラーMIX No.3 |
ジベンゾチアゾールジスルフィド(DM)とヘキサメチレンテトラミン(H)の混合物 |
- |
- |
|
ノクセラーEP-55 |
- |
- |
- |
|
ノクセラーEP-60 |
- |
- |
- |
|
ノクセラーEP-90 |
- |
- |
- |
|
ノクセラーTBZTD |
テトラベンジルチウラムジスルフィド |
TBzTD |
10591-85-2 |