その他のゴム薬品
OTHER RUBBER CHEMICALS

大内新興化学工業のその他のゴム薬品の特徴
その他の有機ゴム薬品として加硫や加工性に関与する薬品があります。
素練り促進剤は天然ゴムの素練り促進に大きな効果を発揮し、素練り時間の短縮及びエネルギー削減に効果があります。スコーチ防止剤はゴムのスコーチを遅らせ、スコーチによる不具合の低減が期待できます。
加硫剤といえば代表的なものが硫黄であり、硫黄加硫が最も一般的です。硫黄以外にも加硫剤があり、加硫剤を変えることで硫黄加硫とは異なった物性の加硫ゴムが得られます。加硫剤によってメリットはありますが、デメリットもあります。また、ゴムの種類によっては使用できる加硫剤が異なりますので、それらの要求に合わせて加硫剤を選定することになります。
加硫活性剤は加硫トルクを大きく変えずに加硫速度を速くすることや、シリカ配合で加硫促進剤の促進効果が低下するのを防止することが可能です。
製品名 | 化学名 | 略号(ISO) | CAS登録番号 |
---|---|---|---|
スコノック |
N-ニトロソジフェニルアミン |
NDPA |
86-30-6 |
スコノック5 |
70%無水フタル酸 |
PHT |
85-44-9 |
スコノック7 |
無水フタル酸 |
PHT |
85-44-9 |
リターダーCTP |
N-(シクロヘキシルチオ)フタルイミド |
CTP |
17796-82-6 |
バルノックGM-P (GM, GMペースト) |
p-キノンジオキシム |
BQD |
105-11-3 |
バルノックDGM |
p,p’-ジベンゾイルキノンジオキシム |
DBQD |
120-52-5 |
バルノックR |
モルホリンジスルフィド |
DTDM |
103-34-4 |
バルノックDNB |
25%ポリ-p-ジニトロソベンゼン |
- |
9003-34-3 |
バルノックAB-S |
安息香酸アンモニウム |
AB |
1863-63-4 |
バルノックPM |
N,N’-m-フェニレンジマレイミド |
MPBM |
3006-93-7 |
ノックマスターEGS |
- |
- |
- |
ノクタイザーSS |
2,2’-ジベンズアミドジフェニルジスルフィド |
DBDPD |
135-57-9 |
ノクタイザーSD |
- |
- |
- |